2025年度第8回運営会議が、11月5日(水)18時30分より、学園大宮西校地本部棟において開催されました。
出席者は18名、欠席者は6名でした。
溝口会長の挨拶の後、審議事項に移りました。
芝本事業部長より『2025年度全国支部交歓会』について当日の担務割、タイムスケジュール、準備および設営などの割り振り等を資料に基づき提案され、審議の結果承認されました。
続いて報告事項に移り、辻井事務局長から一般経過報告について報告、森田青年副部長からは、資料に基づき青年部幹事会の開催内容と青年部セミナー開催報告として参加者からのアンケートを披露され感想を述べられました。
事業部会開催内容として、田村事業副部長より本日審議内容の全国支部交歓会の件と合同ゴルフコンペの景品等について協議した旨、芝本事業部長からはスポーツコミュニティー事業を来年度から行事化する検討をしている旨の報告と学園&大淀会合同ゴルフコンペの開催について参加者数や優勝者の報告がありました。
最後に板倉広報渉外部長から学生・生徒振興支援金の支出について報告がありました。
これで、全ての報告事項について了承され、閉会となりました。
広報渉外部長 板倉国雄


