2025年度第7回運営会議が、10月6日(月)18時30分より、学園大宮西校地本部棟において開催されました。
出席者は18名、欠席者は6名でした。
芝本事業部長から名古屋で開催される2025年度全国支部交歓会についてタイムスケジュールと担務割、役員集合時間等について資料に基づき説明があり承認されました。
続いて、平岡総務部長から滋賀県支部からの援助金要望について、実施内訳の提示を受けたことの報告があり、今後、総務部会でどのような形で支援が可能か検討し、実施にむけ基準を設けて他の支部、他の行事でも支援可能なようにルールを決めていきたいとの説明があり、審議の結果、承認されました。
続いて報告事項に移り、辻井事務局長から一般経過報告、北川青年部長から青年部幹事会の開催について、板倉広報渉外部長からは、広報渉外部会の開催内容と学生・生徒振興支援金の支出についての説明がありました。
芝本事業部長からは、スポーツコミュニティー企画の開催報告があり、良かった点やこれからの改善点等説明があり、来年の春に向けてより良い企画にしていくとのことでした。
これで、全ての報告事項について了承され、閉会となりました。
広報渉外部長 板倉国雄